良い葬儀社を選ぶポイントになる葬儀社の資格について | 相模原・八王子・多摩で低価格で高品質の葬儀なら【雅葬会】

0120-066-382
葬儀の選び方
良い葬儀社を選ぶポイントになる葬儀社の資格について
チェックする

大切なご家族が亡くなった後は葬儀をしなくてはいけません。

葬儀を進めるには、葬儀社を探して依頼する必要がありますが、このとき「どのような会社を頼めば良いのか?」と葬儀社選びが分からないということはありませんか。

 

一般的に葬儀社を選びは、「病院から紹介を受ける。」「事前に依頼をする葬儀社を決めていて、その会社で葬儀を進める。」のどちらかです。

病院からの紹介の場合は、病院と契約をしている葬儀会社をただ斡旋しているだけなので、必ずしも良い葬儀社とは限りませんし、仲介料が葬儀費用に含まれるのでトータルの金額が高くなる傾向があります。

また、事前に葬儀社を決めておくといっても、葬儀経験は初めてでどういった基準で葬儀社を選べばいいか判断方法が分からないと思われる方が多くいると思います。

 

葬儀社選びは葬祭資格の有無が良い会社であるかどうかのひとつの基準になります。

そこで今回は、良い葬儀社を選ぶポイントになる資格取得をしている葬儀社についてお話をしていきたいと思います。

 

葬儀社を選び方が分からなければ資格の有無を確認しよう


 

葬儀は、初めて経験するという方がほとんどですので、安心して葬儀を執り行うには、良い葬儀社を選択することが非常に大切です。

葬儀経験者のなかには、対応の質が悪い葬儀社に頼んでしまったばかりに、「想像していた葬儀ではなかった。」「葬儀費用が想像以上に高くなってしまった。」など不満のある葬儀になってしまうようなことも珍しくありません。

そのため、対応の質の良い葬儀社に依頼をしたいところですが、ほとんどの方はどのような葬儀社が良い葬会社なのか判断がつかないということがあるでしょう。

 

そこで、葬儀社を選ぶときに大事なポイントとして資格の取得をしている葬儀社であるかどうかということを確認するようにしましょう。

 

葬儀の資格はどのようなものがあるの?


面接

さまざまな職業に「資格」があるように、葬祭業である葬儀にも資格制度というものが存在します。

それは、葬祭ディレクターという資格です。

葬祭ディレクターは高度な葬祭知識と施工技術を持ち合わせていないと取得できない資格になっており、葬祭業界に特化をした資格となります。

ただ、葬祭ディレクターは葬儀に深く関係する資格ですが、開業しているすべての葬儀業者がこの資格を取得しているとは限りません。

 

<葬祭資格を取得していない会社でも葬儀は行うことができる?>


実は、葬儀屋として働くときは、必ずしも資格取得が必要ということはなく、葬儀社は開業届だけを出せば誰でも会社を立ち上げることができます。

特別取得する必要がある許可は、遺体を運ぶとき目的を持った寝台車を使用する場合で、法令で貨物自動車運送事業法に基づく許可のみです。

 

このように葬儀会社を始めるハードルは決して高くないことから、近年では高齢化会社の影響もあり新規事業として数多くの企業が葬祭業界に参入している傾向にあります。

 

上記の背景から、葬祭業は会社ごとによってのサービスの品質の良し悪しの差が激しい特徴にあります。対応の悪い葬儀社を選んでしまうと、不満の起こる葬儀の原因になってしまうので、葬祭ディレクターの資格を取得している会社に依頼をすれば安心して質の高い葬儀を行うことができるといえるでしょう。

 

<葬儀社の資格、葬祭ディレクターについて>


葬儀業界の資格である葬祭ディレクターは厚生労働省が認定しており、1級と2級の階級に分かれ難易度としては1級のほうが高いレベルになっています。

この資格制度では葬祭業界で働く人にとって必要な知識や技能レベルが図られます。

葬祭ディレクターは誰でも取得できるものではなく下記の条件を満たしていることが必須とされます。

 

【葬祭ディレクター2級】
2級は、2年以上の葬祭実務経験がある方が受講対象になります。

【葬祭ディレクター1級】
1級は5年以上の葬祭実務経験があり、なおかつ2級合格後2年以上葬祭実務経験がある方が受講対象になります。
また、技能審査の対象となる範囲はそれぞれ異なります。

【葬祭ディレクター2級】
個人葬における受注から会場設営、式典運営に至るまでの一般的な知識と技能
※2級では一般的な個人の葬儀を請負うディレクター

【葬祭ディレクター1級】
すべての葬儀における受注から会場設営、式典運営に至るまでの詳細な知識と技能
※1級では社葬など規模が大きい葬儀までを請負えるディレクター

 

 

葬儀の資格は経験と技術がなければ取得することができない


 

葬儀会社の仕事は、葬儀を行うにあたり依頼者やその家族、参列者などさまざまな立場の人たちの要望を実現し、葬儀に関わるすべての人が後悔のないよう故人のお見送りをお手伝いする役目があります。

要望内容には、

・葬儀の規模や会場の場所の希望
・仏教、神道、キリスト教、新興宗教、無宗教などのさまざまな宗教の対応
・地域ごとのしきたりや習慣に対しての対応

などさまざまな事柄があります。

 

このことから葬儀社は豊富な知識と経験が求められるということがいえるでしょう。

 

しかし、現在、葬儀社は年々新しい会社が増え続けている傾向にありサービスの品質については会社ごとに異なります。

まだ開業して間もない浅い会社では知識も経験もないため、葬儀に関わるすべての人に対して対応が行き届かないということも少なくありません。

 

 

葬儀社を選ぶ喪主を務める方にとっては後悔のない葬儀にするため、豊富な知識を経験のある会社にお願いしたいとみなさん思われるでしょう。

 

資格があるということは、経験や技術レベルが最低限保障されるかという目安を示すことになります。そのため、資格を持っていない葬儀社を選ぶのではなく、一定の水準を満たすだけの知識や技術がある葬祭ディレクターが在籍している葬儀社を選ぶようにしましょう。

 

 

相模原を中心に八王子・多摩地域など神奈川・東京エリアで葬儀を承っている雅葬会では、今回お話をした厚生労働省認定の葬祭ディレクターがご遺族様の専属の担当者として葬儀の打合せから実際の葬儀、葬儀後のアフターサポートまでをお手伝いしています。

 

相模原・八王子・多摩で葬儀をお考えの方はお気軽に雅葬会までお問い合わせください。