葬儀中における写真撮影のマナーとは? | 相模原・八王子・多摩で低価格で高品質の葬儀なら【雅葬会】

0120-066-382
葬儀の豆知識
葬儀中における写真撮影のマナーとは?
葬式


生前お世話になった方や大切に思っていた方のお葬式。お別れに写真を撮りたいという方もいらっしゃると思いますが、葬儀中に写真撮影をおこなうのは不謹慎なことではないのでしょうか。

 

大切な方との最後の思い出を綺麗に残すためにお葬式中の写真撮影のマナーについて見ていきましょう。

 

お葬式で写真撮影があるタイミング


お葬式中におこなわれる写真撮影は主に2か所あります。

1つ目が遺族が遺影とともに写る集合写真です。

 

お葬式中に、遺族の希望で集合写真を撮影することがあります。祭壇を背にして集合写真を撮る風習は昔からあり、葬儀後や出棺前など最後のお別れを告げる前におこなわれることが多いです。このような全体での写真撮影は葬儀社にお願いすることが多いですが、撮影者を自分たちの中から選出しても特に問題ではありません。

 

2つ目は葬儀の風景をおさめた写真です。葬儀社によっては葬儀中の風景を写真に残してくれるサービスを提供してくれるところもあるそうです。例えばお焼香をしている場面や故人と最期のお別れをしているところなど、故人と参列者との最後の思い出を記録するために撮影されるものです。

 

このような葬儀中のスナップ写真は葬儀社または専門のカメラマンに依頼されることが主になります。ただ、このような写真撮影は遺族の了解を得ておこなわれるものであるため、マナー違反とはなりません。

 

参列者がお葬式で写真・ビデオ撮影するのはマナー違反?


カメラ

それでは、参列者が個人的に写真撮影をすることはマナー違反ではないのでしょうか?

基本的に遺族の方々の許可を得られれば写真撮影をおこなうこと自体はマナー違反ではありません。

 

しかし、あまりにも常識に欠けたふるまいは遺族や参列者の気分を害してしまうものになってしまいます。葬儀中の写真撮影におけるマナーの中でいくつか注意しておくべき点がありますのでしっかりチェックしておきましょう。

 

フラッシュを焚く


遺族の許可を得て写真撮影を行うときはフラッシュは焚かないようにしましょう。

撮影の際にフラッシュを焚いてしまうと、葬儀中のしめやかな雰囲気を壊してしまう可能性があります。

 

式の進行を妨げるような行為はマナー違反となってしまうため、撮影をされる方は葬儀中の写真を撮る前に必ずフラッシュモードがOFFになっているか事前に確認をするようにしてください。 

 

シャッター音を鳴らす


一眼レフ等のカメラを使用する場合、シャッターを切るときに音が鳴ってしまいます。葬儀中のような厳かな場面ではシャッター音はどうしても気になってしまうものです。

 

撮影をするときはなるべく静音モード(音がしない、鳴りにくい)がついているカメラを使用するようにしましょう。スマートフォンで撮影する場合にはシャッター音を無音にしてくれるアプリもありますので事前に取得しておくことをオススメします。

 

故人の姿を断りなく撮影する


基本的に遺族から撮影の許可を得ていない方は故人の姿を撮ることはマナー違反となります。

 

故人と生前親しかったりお世話になったとはいえ、葬儀を行っているのは遺族の方々です。現在は手軽に撮影することのできるスマートフォンが普及したこともあり、撮影に対するモラルが低下しつつあります。

遺族の気持ちを考え、了承を得ないまま勝手に撮影することのないようにしましょう。

 

SNSに撮影した写真を投稿する


SNSに投稿してしまうと葬儀があったことが不特定多数の人たちに知られてしまうことになります。故人や遺族の中には葬儀を行ったことを公に知られたくないという方もいらっしゃいます。

 

例え撮影の許可を得ていたとしても、SNSに投稿することは止めましょう。参列者はみんな心の中に思い出として留めています。葬儀中に撮影した写真は、後に自分だけが見返す思い出として大切に保存しておいてください。

 

記録係の腕章をつける


遺族の方の許可を得て、または依頼されて写真撮影をおこなう場合は記録係の腕章をつけておくなど周りに自分の立場が分かるようにしておくことが大切です。

 

どうしても葬儀の写真を撮るという行為に対して不謹慎だと感じてしまう人は少なくありません。また、周りの参列者から写真撮影をしてもいいんだと誤解されないように腕章をつけるなどの配慮をしておくと良いでしょう。

 

お葬式で故人の写真を飾る思い出(メモリアル)コーナーとは?


葬式

最近では葬儀をおこなう式場にメモリアルコーナーを設置する葬儀社も増えてきました。

メモリアルコーナーとは、生前の写真や愛用品などを展示することで参列者が故人を偲び、故人への想いを深めるきっかけの場となるものです。

現在では故人を見送る新たな形のひとつとして様々な葬儀社で定着しています。

 

まとめ


大切な故人とのお別れ、せめて最後に写真だけでも…と思うのは人として自然な感情だと思います。

 

しかし、そこにマナーや常識が欠けてしまうと遺族や参列者の気分を害したり、後になって様々なトラブルの原因にもなってしまいます。

大切な故人との最後のお別れを汚さないためにも節度ある写真撮影を心がけたいものです。