【法相宗の葬儀】作法やマナー | 相模原・八王子・多摩で低価格で高品質の葬儀なら【雅葬会】

0120-066-382
葬儀の豆知識
【法相宗の葬儀】作法やマナー
現在日本には、さまざまな宗教が混在しています。

たとえ身内であっても、必ず同じ宗教に入っているとは限らず、その宗教によって葬儀の流れが異なります。

普段から家族がどの宗派なのかを確認しておくことは、葬儀を行う際にとても大切なことです。

今回は、法相宗の葬儀の作法やマナーについて詳しく解説します。

疑問点や不明点があれば、お気軽にご相談くださいませ。

雅葬会0120-066-382

法相宗の葬儀の特徴


僧侶

法相宗は「ほっそうしゅう」と読みます。

奈良時代に誕生した仏教の宗派の一つで、奈良仏教系と呼ばれるものです。

 

三蔵法師の弟子にあたる、慈恩大師基が三蔵法師の教えを元に開祖した宗派になります。

法相宗の他に唯識宗や慈恩宗と呼ばれることもあります。

法相宗の教えでは、唯識論という「すべてのものは心が創り出したものである」という捉え方をします。

最終的に、自分は存在していないという観点で無我の境地に達することができるとされています。

 

その他の特徴として、法相宗では檀家を持ちません。

法相宗に限らず、奈良仏教系と呼ばれる宗派は法事や葬儀を執り行わないところが多く、そのため特定の決まった宗派の墓を持っていません。

埋葬を行う際には、法相宗以外の宗派が葬儀を行い、その宗派の墓地に埋葬されることとなります。

 

また、霊園などの宗派や宗旨が不問のところへ埋葬するケースもあります。

法相宗は、檀家という制度が確立される前からある宗派なので、葬儀や埋葬は法相宗に関係のない宗派に頼ることになります。

葬儀よりも経典の研究を進めている宗派のため、他の宗派に頼ることになったといわれています。

 

法相宗の本山は薬師寺や興福寺になります。

現在では、数多くの文化財などを所蔵している大変貴重なお寺になります。

 

法相宗の葬儀の作法・マナー


僧侶②

前述のように、法相宗では葬儀を執り行わないことが一般的とされています。

 

しかし、残された方々にとっては最後のお別れの儀式となるため、葬儀を行わないわけにはいきません。

その場合、葬儀を執り行いますが、土宗などのお寺で葬儀を行ってもらうことになります。

 

法相宗には檀家の概念がないので、埋葬する際には葬儀を執り行った浄土宗などの宗派にお願いすることになります。

地域や宗派によっては、多宗教受け入れないところもありますので、事前に確認しておくことが必要です。

 

もし埋葬を断られてしまった場合には、霊園などを利用することになります。

このように法相宗の葬儀を執り行う際のマナーや参列される際のマナーは、法相宗のものではなく葬儀を執り行う宗派の作法やマナーとなります。

法相宗は仏教系の宗教ですので、代わりに葬儀を執り行う宗派も仏教系になることが多いです。

おおまかな仏教系の作法とマナーを抑えておくと、スムースに葬儀を執り行うことができます。

一般的な仏教系の葬儀の特徴として、通夜や火葬の際に僧侶による読経、数珠の使用、参列者の焼香、僧侶へのお布施を渡すなどが挙げられます。

 

宗派以外にも、住んでいる地域によって作法やマナーが変わるところもあります。

参列される場合は、事前にどの宗派による葬儀かを確認しておくことが大切です。

故人を送る最期の挨拶になりますので、失礼のないように気をつけましょう。

 

法相宗の葬儀を執り行うときの注意点


女性

繰り返しになりますが、法相宗では葬儀を執り行いません。

故人と生前に会話する機会がありましたら、葬儀を行うかどうかを確認しておくとよいでしょう。

檀家を持たない宗派ですので、埋葬の場所の確認なども必要になってきますし、葬儀を執り行う場合にどの宗派にお願いするかも聞いておく必要があります。

しかし、突然ということもありますので、その場合は葬儀屋などで相談するとよいでしょう。

仏教系の宗派は数多くありますが、葬儀の流れや内容に多少の差異はあっても大筋は変わりません。

最期のお別れをしっかりしたいと言う方もおられることでしょうから、葬儀を執り行わない宗派だからといって葬儀を行わないわけにはいきません。

 

その場合は、前述のように他の仏教系の宗派に葬儀をお願いすることになります。

喪主の方が、自分の伝手で他の仏教系の宗派を知っていれば、直接お願いすることが望ましいですが伝手のない方もいらっしゃいます。

 

伝手のない方は葬儀屋と相談し、法相宗でも葬儀を執り行ってくれる仏教系の宗派を紹介してもらいましょう。

また、昨今では密葬という形もよく行われておりますので、故人の方や喪主の方の意見を尊重することがもっとも大切です。

他の宗派と違い、難しく感じるかもしれませんが、法相宗の特徴を理解すれば故人を快く送り出すことができます。

 

雅葬会ならその不安を解消できます。


法相宗の葬儀について解説してきましたが、実際の流れなど、いざとなると具体的にどうしたらよいのか不安ですよね。

予算や場所などの事前相談から、当日の流れや不測の事態におけるフォローまで雅葬会なら対応可能です。

専門資格を取得しているプロのスタッフが多く在籍しているため、専門的なことでも安心してご相談いただけます。

 

神奈川県相模原市にお住まいの方は、お気軽に雅葬会までお問い合わせください。